釣れたもの

海でのクロダイ、メジナ釣りをメインに犬との散歩、野菜と果樹の栽培を紹介した飛んだブログです

爆風だった!

南西風が吹く予報。内房で乗っ込みクロダイを上げようと向かった。
強風のようだができるところでやってみようと!
前夜は雨が降り海水温は?
濁りはいいだろう!?


前回入れなかったところを覗くと波しぶきが凄い、がバッカンの数も凄い。
これはとてもできる状態ではない。しぶきで入れる場所が限られているのでなおさらだ。
考えることは皆同じ。


その後前回やろうとしたところに。今回も波しぶきで入れない。
内房は午後にしようと、外房へ向かう。



20分程度でいつものところへ。つりは出来そうだった。1名先客あり。
狭い堤防上でやってみたが大爆風、体が落ちそうになることも😖 危ない危ない。
腕はパンパン、結果はフグのみ。あたりもなくエサと針のみ取られた。フグにさわると海水温が冷えているのがわかる。



午後は予定通り内房へ戻りしぶきが落ち着いたところで竿出し。
既に満潮時間、急いで仕掛けを投入すると数投目にあたり!!
フグかと思いきやいつもの手応えが(^^)/
今の時期では物足りないが幸先がいい。



その後、しばらく集中したものの追加はできず。
潮の下げに追い付けず。更にフグの嵐が・・・


この時期40センチ以上、複数をもくろんでいたが残念。


がボーズは回避できたので良しとした。
それにしても爆風はすごかった!!







連休で暖かい朝、散歩で汗が。
風はまだ冷たいが気持ちがいい!
堤防上で風の方向をみている。



堤防整備も終了したので久しぶりの道を行く。
彼方に筑波山がよく見えた。



菜の花の群生に潜り込む。




麦畑と枯れ草、緑と茶色、コントラストが映えてる。


途中仲良しワンちゃんに会ってご機嫌のようだった。






桜ももう少しで咲きそう。
去年植えたオダマキもつぼみが大きくなってきた。



河川敷の中の森に大きな樫の木。30m近いかと。大木になりつつある。



レタスのプランター栽培、アブラムシがつかないようにネットをかぶせた。
無事成長して食べることができるか?



玉ねぎはまだ小さいが何とかなりそう。



ネギは2週間前に植え付けした。ブロッコリの株と葉を肥料代わりに。


毎年だんだん春が早くなるので、夏野菜もちょっと早めにしようかなと(^^)




おわり。

南西風は強すぎだった!

2/22(土)は朝から強い南西風が吹くとのことで内房へ。
その1、今日は暗い内に入って場所を確保しようとしたが、先客あり2台?名。
2人入れば場所がなくなるようなところなので次のところに移動。


その2、次の堤防に入ると準備中に波しぶきが頭から(>_<)
何とか撒餌を作り先端に入った同行者が早くも退散😖😖😖
準備と片付、そして濡れただけで終了(-_-;)


次の堤防は何とかできそう!
左方向からかなりの風とその波。
せっかく吹いた南西風なので頑張ることに(≧▽≦)



予想に反してあたりがない!
大きなフグがかかるが目当てのものは出て来ない。
風と波で微妙なあたりは分からず(-_-;)
これはボーズかなと思い始めちょっとあきらめムード。


が、13時過ぎちょっと風が弱くなり、堤防際が緩んでいたので撒餌を集中すると
引った来るあたり。 クロダイ間違いなし引きは十分、これは嬉しい(^^)/ 
35センチ。


この日は暗い朝方には大雨が、時々薄日が差すも南西風が吹きあれた。
冷たいのでフードをかぶり、竿が風にあおわれ腕が痛くなるほど。
1枚上がったのでちょっと元気になり追加を狙うと小さな奴(25センチ)


その後は更に1段階風が強くなり、あたりがわからない。
それでも緩んだところができるとそこに集中。何気なく仕掛けを揚げると一気に沖に強烈な走り! これは大物だ!
ドラグが回転、走りが止まったところで再度合わせをしようと思った瞬間、残念抜けてしまった、惜しい!!!


定番大きなフグ



同行者には残念ながら釣果がなかった(フグのみ)
一時はあきらめていたのでうれしい限り。
ちょっと風が強すぎ、帰り際は道具が飛ばされるような暴風になっていた。







今日(2/23)も散歩時間になると準備開始。
笑う真似をしている。
それまでは寝ぼけ眼だったが急変だ。


森を抜ける、いつもの道だ。天気が良く気持ちがいい。


定番のルート、麦畑の際を散歩する


家にふもとの階段、止まって首のあたりをなでると微妙な顔に。
此方を見ているが見ていないよとも言いたげに!
その姿は黒い影にも映っていた。









青空に梅の花が綺麗に映えていた。
スマホで撮ったがいい写真になったと自画自賛(^^♪





おわり。

今年2回目は(^^)

土曜日は今年2回目の釣りに内房へ。
ここに来て毎日変な天気が続く、温暖化の影響があるかなと思う。
現地に6:30頃到着、潮は既に下げに、急いで釣り場へ。
撒餌は市販品+釣り友製、糠に大豆を練り込んだもの、大豆がコーンのように見えるのでよさそう(^^)
7:00の港のアナウンスが聞こえてスタートした。


スタート直後は数回エサが取られるもその後はしばらく反応なし(-_-;)


8:00頃ウキに変化、海面から斜めに消えたので合わせると手応え(^^)
が上がった来たのは大きなフグ、残念。
その後しばらく反応なし。
9:30に再度ウキに微妙な動きが。押さえこむ感じに合わせると今度は間違いなし(^^)
銀ピカ38センチ。


干潮は11時、しばらく休憩気味に竿を出した後、北東の風と上げ潮でざわつき初め足元の方にウキが流れてくる。たまにかかってくるのはフグ・・


棚を替え、浮きを替え、打ち場所も色々試行。
打ち込み時ハリスが風に負けてよれるので短く設定。
14時過ぎ、潮が緩んだ竿1本分のところにコマセを集中。ちょっとよそ見をしていたらウキが消しこんだ!!
慌てて合わせると大きな手応え(^^) のされそうになるもののドラグで対応、テトラの方に走ったので必死に食い止めると何も障害物がないところに移動、白い魚体が浮かびあがり釣り友にタモですくってもらいゲット。茶色い感じのきれいな魚体42センチヽ(^。^)ノ 2週連続ボーズは回避できた。


その後はフグの嵐に。音もなく針がなくなり、すぐそれとわかるあたり(>_<)


15:00にはコマセ終了。


今日の釣果は期待していなかったのでうれしい限り(^^)
いつもこうであって欲しいなあー(^^)


自家製撒餌の効果は?おなかに大豆が入っているかいないか、釣れたので効果はあったのではと??



2枚目42センチ



1枚目38センチ



船がよく行き来している


でかフグ(これが一番目の釣果だった)










今日もいきましょう!! (ちょっと怖い顔で撮れてしまった)


最初の頃は後ろをちょくちょく振り返っていたが今は前に進むのみ。


此方が止まるとすぐ脚を止め振り返ってくれる。


ここで止まって休憩しましょう、車もこないし!


家に戻りおやつの後、散歩もしたのでもう此方へは振り返らない!!









2週間前に成長が悪かった玉ねぎ。
肥料、石灰を敷いたのでこれから良くなるか?(がこの2週間あまり変化なし)
他の畑をみると青々として丈も倍近いものがあるので確実に成長がよくない。


ネギは成長がおわりそのままの状態。



ちょっと離れた公園で撮った冬の樹木。きれいに配置されている。




1週前の夕焼け。今週は見ることはないだろう!








おわり